フルートの練習期間

フルート上達法

フルートの練習期間

プロでも1日に4時間以上は唇のコンディションが崩れ始めるので無理だ、という方が多いです。
最低ラインですと1週間に1回1時間真剣に吹いていれば少しづつでも上手くなります。
これ以上間を空けると、殆んどの方は体がレッスン内容を忘れてしまいます。
ということは真剣に毎週レッスンを受けるだけでも上達はします。

楽器の演奏は頭で覚えるのではなく体に覚えさせるという作業です。なので短い時間でも構いませんから
5分でも10分でも回数多く楽器を触ったほうが たまに何時間も触る人より確実に覚えられます。
また、口や手の運動等は楽器がなくても出来ますから思い出したらTVのCM中だけでもやってみる、
という事が大変効果的です。この体操につきましては教材やレッスン中にご紹介しております。

追記としていうならば「泥縄」はありえない、という事です。
試験勉強のように徹夜で詰め込んでも 無理です。

また、長時間の練習をする時には、休憩をマメに入れましょう。休憩は集中力を高めます。